働く環境


20~60代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍し、社員の定着率も高く、20年以上勤務する方も多く在籍する職場です。
仕事はチームで協力して進めるため、困ったことや質問も気軽に相談できます。
新人研修や職種別研修、車両や保険に関する勉強会、整備技術向上の研修を定期的に開催。
無資格の方も資格取得が可能で費用は会社がサポートし、取得後は資格手当も支給されます。
ライフイベントに変化があっても安定して長く働き続けられるよう、週休2日制や有給休暇取得推奨により、プライベートとも両立できる環境を整えています。

仕事内容

安心・安全はなカーライフをサポートするお仕事です。

●営業
車の販売はもちろん、カーライフプランナーとして点検のご案内・カーケアのご提案など、末永くお客様が安心・安全・快適なカーライフを送るためのサポートが主な仕事です。
●整備士
お客様が安心・安全・快適なカーライフを送っていただけるようにお車の整備や修理など、技術面からサポートすることが主な仕事です。

福利厚生

  • 社会保険完備 :健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
  • 健康診断 ※年1回
  • 資格取得奨励制度
  • 社員旅行:年1度の観楓会
  • 社員割引制度:車両販売や点検整備の割引制度、各種保険の団体割引
  • 制服(または作業着)支給
  • 社用車貸与
  • インセンティブ制度
  • 企業型確定拠出年金
  • 退職金制度

研修制度

新人研修として、営業スタッフ基礎研修およびセールスカレッジ研修、整備スタッフ基礎研修等、それぞれの職種に分かれて研修を行います。
新発売となる車両や自動車保険に関する勉強会、整備技術向上のための勉強会等を定期的に開催しています。
無資格の方も働きながら資格取得が可能です。業務に必要な資格の取得費用は会社がサポートします。また資格取得後は資格手当も支給いたします。

現在、募集しているお仕事情報はコチラ
ご応募お待ちしております。